イスタンブール行きたい

たまに書きたくなります

日本将棋連盟と韓国映画『弁護人』

先日、大学で韓国映画『弁護人』の上映会があった。

『弁護人』はソン・ガンホ主演の数年前韓国で公開された映画で、韓国で1000万人もの観客を動員したり賞を多数受賞したりするなど、かなりヒットしたらしい。日本では今年の11月から公開される。

韓国映画といえば今まで『グエムル 漢江の怪物』しか見たことがなかったので(これもソン・ガンホ主演)韓国映画がどういうものかよくわからずあまり期待していなかったのだが、見ていておもしろかった。

この映画は、韓国の元大統領、廬武鉉の若いころの弁護士時代を描いたものだ。

公開前の映画なのでものすごく簡単にストーリーを説明すると、

無学な状態から法律を必死で勉強して税務系の弁護士に成りあがって荒稼ぎしていた弁護士が、ある事件をきっかけとして人権に目覚めるという話だ。

ある事件と言うのは、主人公が世話になっていた料理屋の大学生の息子が、E・H・カーの『歴史とは何か』などの書籍について勉強会をしていたという理由で国家保安法違反で不当に拘留され拷問を受けていたという事件だ。

主人公の若き廬武鉉はこの事件の弁護を引き受け奮闘することになる。

上映終了後のトークイベントで、翻訳者の方から、「このような事件は一昔前のことと思うか、それとも今でも他人事ではないと思うか」、というような問いかけが投げられた。

私は、外国について言えばそういった不当に罰を与えられたり拘留されたり拷問されたりなどということはむしろ珍しいものではないんだろうということは思った(政情不安定で大規模テロなどを未然に防ぐためにどうしても不当な行為も必要という場合があることも理解はする)。

北朝鮮やアフリカの後進国など非道な非民主的な国は今でもたくさんあるし、アメリカのような民主主義国でもグアンタナモアブグレイブでの拷問が問題になったことがあるし(今でも裏ではNSAやCIAは不当行為を働いているはずだ)、民主主義国だが民主的な手続きを経ずに麻薬の売人と疑わしき人間を超法規的に殺害することを奨励するフィリピンのような国もある。

ただ、日本の場合どうかというとすぐにはその問いの答えはわからなかった。

しばらく考えてみて、日本では このような非民主的なことはあまりないのではないかと思った。

が、あった。日本将棋連盟だ。

先日、棋士の三浦弘之九段に、試合中席を立ってスマホの将棋ソフトを見ているのではないかという疑惑がかかり、日本将棋連盟は三浦氏に年内のすべての試合の出場停止処分を与えた。

その処分の根拠となっているのが、

  ・複数の棋士から三浦氏は試合中に席を立つことが多く、スマホで将棋ソフトを見ているのではないかという指摘があったこと

  ・三浦氏の手と将棋ソフトの手は90%一致していた

  ・三浦氏から出場辞退の申し出があったが期日までに提出されなかった

などである。日本将棋連盟は三浦氏にヒアリングしたが、三浦氏は疑惑を否定し続けている。

だが三浦氏の年内試合出場停止はもう決まったことのようである。

とにかく、日本将棋連盟の三浦氏に対する処遇の根拠は疑惑のみであり、明確な証拠はないのだ。

その気になって調べようと思えばスマホのインストール履歴、アンインストール履歴などから不正をしていたかどうかなど簡単にわかると思うのだが…

今の時代は『弁護人』の時代とは異なり、インターネットやITデバイスが普及しており、なにか悪いことを犯した人がその痕跡を完全に消すことは難しいはずだ。

逆にいえば、拷問などせずとも疑惑があるのならばその人物の所有するデバイスを調べればクロかシロかわかることは多いはずだ。

日本将棋連盟にそれだけのことをする権限も能力もないのかもしれないが、それを提案して三浦氏に受諾させてスマホを調べたそのあとに罰を与えることだってできたはずだ(三浦氏も三浦氏で本当に不正をしていないのであればそれを提案すればいいのにと思うが)。

 

日本将棋連盟の対応は、逮捕状なしで人を逮捕し罪状を与えているに等しい。

これでは、気に入らない人物がいるから告発して蹴落とそうという動きも簡単にできてしまいそうだ。

これは1980年の韓国とあまり変わらないだろう。

今回日本将棋連盟が話題となったが、これに限らず実は疑惑の状態で罰を与える昔ながらの体質を持つ組織は日本には多くありそうだなと思った。

政治の世界や行政の世界、企業の世界もそういうものなのかもしれない。

陰謀もののドラマや映画でよく見るようなやつだ。

それに、考えてみれば、日本は刑事起訴された人が有罪になる確率は非常に高い。

痴漢の容疑をかけられた場合無実を実証するのはほとんど不可能だろう。

今はどうかわからないが、自白強要も横行していたという話はよく聞く。

今の日本社会も1980年代の韓国を他人事とは言っていられないのだなと思った。