イスタンブール行きたい

たまに書きたくなります

IT

RaspberryPiでLEDライトが点かなくて詰まった

IT

IoTに興味があり、RaspberryPi 4Bを買った。半導体不足でかなり割高だったが、まだしばらく割高な状態が続きそうで、いつまでも待っているのも勿体無いので、持っていた米国株をいくつか売って資金にし買うことにした。 あわせて、SunFounderのスターターキ…

InfluxDBを触ってみるメモ

IT

IoTにちょっと興味あって(全く未経験)、Rasberry Piを買ってみようかと思ったけど昨今の情勢もあってか値段が高騰している。 そのうち買ってみるつもりだが、安くなるのを待ちつつIoT関連の技術にちょっと触れてみたい。 IoTのプロダクトだと時系列データベ…

【Laravel】テストでコンストラクタのパラメータをmockにする

IT

以下のようなコンストラクタにパラメータのクラス(FunctionParamA)が存在するクラス(ClassX)があったとする。 パラメータのクラスを実行するメソッドのテストを書きたかったが、パラメータのクラスをmockにする方法がわからず調べたのでメモ。 class ClassX …

【React】テキストからURL、改行を探してaタグ、brタグに変換

IT

地味にちょっと苦労したのでメモ チャットUIみたいなやつで、テキスト中にURLが存在すれば色を変えたかったのでclassをつけるためaタグにしたかったのと、\nが存在すれば<br>に変換したかった const URL_REGEXP_CONTAINS = /(https?:\/\/[\w/:%#\$&\?\(\)~\.=\+\…

【Go】並行処理の「拘束」で安全に並行処理を扱う

IT

オライリーの「Go言語による並行処理」を参考に、 実務で使ってみてなるほどと思った内容です。 今日初めて並行処理を書いたのでまだまだ浅い理解ですがメモとしてまとめてみます。 拘束とは 拘束は、チャネルの読み書きを制限することにより、安全にチャネ…

Node12系 AWS LambdaでHTMLをPDFに変換しようとしたらいろいろハマった

IT

Node8系でwkhtmktopdfを使ってHTMLをPDFに変換するLambdaを使っていたのだが、Node8系で動いていた。 Node8系がサポートされなくなるということで、12系にそのままあげたら動かなくなってしまったのでNode12系でHTMLをPDFに変換するLambdaを作り直す必要が出…

Visual Studio Codeで入れてるExtensionメモ

IT

昔はvimを使ってたけど、vimのキーバインドが使えればなんでもいいかと思い、VSCodeを使うようになった 仕事では有償のWebStormを使ってるけど、重いけどさすがにインデックス力とかが強くて気が利き、リファクタリングがめちゃやりやすい。 だがプライベー…

クロスドメインでCookieを書き換える方法

IT

退職が近いので、社内esaにまとめた内容を自分のブログに移していこうと思う。 背景 案件内容 ある英語のECサイト。トップページを管理しているベンダーと検索ページを担当しているベンダーが異なり、私の会社は検索ページを担当していた。 すなわち、トップ…

おすすめの本を共有するwebサービスを作りました。

IT

10月ぐらいから4か月近くかけて開発していた、おすすめの本を共有するwebサービスが完成しました。 https://sophiliar.herokuapp.com/ Sophiliarという名前で、Sophiaとラテン語で本棚を意味するforuliから名前を取っています。 もともと読書が好きで、自分…

忘備録 Virtual BoxでホストOSとゲストOSを接続

IT

ずっとVirtual Boxで開発していたのだ、突然開発環境が壊れてしまったので再構築しようとした。 が、数カ月ぶりの作業で、新しく開発環境を構築してホストとのネットワークを接続するのに数日かかってしまったので忘備録としてまとめる。 Virtual Boxの設定→…